K(けい)と申します。
引き続き、『本田健オンラインメンタープログラム2023』の自己紹介スレッドに沿って、自己紹介(このプログラムに参加して受け取りたいこと)
を書いていこうと思います。
最初に、「自分がどんな人間なのか(私のこと)」を書きました。
次に、「私の好きなこと・ライフワーク」について書きました。
続いて、「私の得意なこと・仲間に貢献できそうなこと」を書きました。
今回は、「このプログラムに参加して受け取りたいこと・みんなに応援してもらいたこと」について書いてみます。
自己紹介は、今回で、いったん終わりにしようと思います。
自己紹介(このプログラムに参加して受け取りたいこと)
まずは、簡潔に、「このプログラムに参加して受け取りたいこと」をひとことで書くと、
です。
私は、どちらかというと内向的な性格なので、人付き合いが得意とは言えません。
しかし、「因縁果の道理」に従って、望む結果(果)を得ようと思ったら、努力などの行い(因)だけでは不十分で、そこには、必ず環境(縁)が作用します。
結果(果)はコントロールできませんが、行い(因)と環境(縁)は、コントロールできます。
そして、環境(縁)次第で、結果(果)は大きく変わります。
とくに地方で、ありふれた仕事をしているだけでは、なかなか人生を変えるような出会いや、価値観の近い仲間と出会う機会(良い縁)は、それほど多くはありません。
しかし、インターネットが発達した現代では、「身近にいない」というのは、言い訳にしかなりません。
いまの時代、インターネットを利用すれば、さまざまな人やコミュニティにアプローチすることができます。
どこに住んでいるかは、あまり関係なくなりました。
あとは、行動するかしないかだけの違いです。
そして、せっかく行動(因)するのなら、よい環境(縁)も味方につけたほうが、結果(果)がよくなることは明白です。
お釈迦様は、「一切法は因縁生なり(すべての物事は、因と縁とが結びついて初めて結果になる)」と説いています。
『本田健オンラインメンタープログラム2023』に参加した理由
私が、『本田健オンラインメンタープログラム2023』に参加した理由は、
⇒『本田健オンラインサロン』と『本田健オンラインメンタープログラム2023』に参加した理由
でも書きましたが、ひとことでいうと、
です。
ビジネスかスピリチュアルの、どちらか一方だけを学びたいのであれば、別の選択肢もあったかもしれません。
私たちの生きる目的は、突き詰めれば、幸せになることだと思います。
そのための方法として、ビジネスやスピリチュアルなどを利用するわけですが、それらは、単にアプローチの違いにすぎません。
どちらか一方からのアプローチで、成功する人もいると思います。
しかし、人によって、上手くいくアプローチと、上手くいかないアプローチがあると思うので、様々なアプローチをバランス良く学ぶことができたら、上手くいく可能性が高まりそうです。
目的と手段は、混同しないことが大切です。
目的が幸せになることだとしたら、そのための手段(アプローチ)は、これまでの常識や固定観念にとらわれることなく、時代や自分にあったやり方を学ぶことには、大いに価値がありそうです。
みんなに応援してもらいたこと
「みんなに応援してもらいたこと」を考えてみましたが、現時点では、とくに思い浮かびませんでした。
まずは、私が貢献できることがあれば、貢献していきながら、もしも、応援してほしいことを思いついたときには、お願いしてみようと思います。
現時点でひとつあるとすれば、私は、内気な性格なので、自分からアプローチするのが、けっこう苦手です。
変わり者ですが、興味をもっていただけたら、気軽に話しかけてください!
犬の飼い方、バイクのこと、サイト制作について、スピリチュアルなこと、都市伝説的なこと…などであれば、少しは話せると思います。
おわりに
『本田健オンラインメンタープログラム2023』の自己紹介スレッドに、自己紹介を書こうと思ったですが、長くなりそうだったので、このサイトに書きはじめました。
ただ、思っていた以上に長くなってしまったので、テーマごとに分けることにしました。
長くなりましたが、ひとまず、自己紹介はこれで終わりたいと思います。
読んでいただき、ありがとうございました。
【自己紹介記事一覧】
⇒ 自己紹介4(このプログラムに参加して受け取りたいこと) ←今回の記事
コメント